巨匠北野武。
2002年10月20日彼と銀座へ(昨日から銀座づいてるな。)映画を見に行きました。
今話題の「Dolls」を見ました。
なんというか、「あぁ、天才が作った映画だ」と素直に感動しました。
あたしのような凡人にはストーリーが??という感じな部分もあったのですが、CMの「あなたにそばにいてほしい」というのがすごくわかったし、季節の情景がすごくキレイでした。
春の桜、夏の海、秋の紅葉、冬の雪景色。
大画面で見る日本の四季は大変素晴らしく、「外国もいいけど、やっぱり日本だな」などと思ったり。
…ていうか、アレは日本で撮ったんだよね?
実はよくわかんないけど…。
映画の前にお気に入りの「かごしま有楽館」へ行く。
ここは鹿児島の名産物、工芸品があり、2階はレストランになっていて鹿児島名物黒ブタ料理なんかが食べられるようになっているのれす。
お気に入りの黒ブタのナスのはさみ揚げを食しました。
全然高くないし、それでいてなかなか美味しいし。
その揚げ物とご飯とお味噌汁(豚汁)がついて750円だし。
夕食はサイゼリアでグラタンちゃんでした。
あぁ恐くて体重計れないYO!
今話題の「Dolls」を見ました。
なんというか、「あぁ、天才が作った映画だ」と素直に感動しました。
あたしのような凡人にはストーリーが??という感じな部分もあったのですが、CMの「あなたにそばにいてほしい」というのがすごくわかったし、季節の情景がすごくキレイでした。
春の桜、夏の海、秋の紅葉、冬の雪景色。
大画面で見る日本の四季は大変素晴らしく、「外国もいいけど、やっぱり日本だな」などと思ったり。
…ていうか、アレは日本で撮ったんだよね?
実はよくわかんないけど…。
映画の前にお気に入りの「かごしま有楽館」へ行く。
ここは鹿児島の名産物、工芸品があり、2階はレストランになっていて鹿児島名物黒ブタ料理なんかが食べられるようになっているのれす。
お気に入りの黒ブタのナスのはさみ揚げを食しました。
全然高くないし、それでいてなかなか美味しいし。
その揚げ物とご飯とお味噌汁(豚汁)がついて750円だし。
夕食はサイゼリアでグラタンちゃんでした。
あぁ恐くて体重計れないYO!
コメント