謝謝!!

2003年5月24日
夕方5時から、短大時代からの友達と遊ぶ。
中華の食べ放題に行った★

Tとアルタ前で待ち合わせ。
いやしかし、すごいね、人。
多すぎるよ。なんでこんなに集まるのかしら??
もう1人のCが遅れてくるので、カラオケでもってことになり、久々にカラオケに行く。

歌舞伎町のドンキの近くのカラオケ○○というところ。
他にもビッグエコーとか、カラ館とかあるのに、なぜかあたしらはここしか発見できず、入店〜。
30分100円で、フリードリンクとかいうシステムに心惹かれる。
けど、部屋に入って失笑。

なんか靴を脱いで入るんだけど、その部屋の外観たるや、すごいものがあったYO!
まずね、イスがすごい。
クッションがまるできいてない箱みたいなイス。
んで、狭い。
んで、絡まりすぎのマイクのコード。
ラブホでハズレ引いたときの心情…(笑)

でも、機種はDAMだったし、はりきって歌いました。
ちなみにあたしのカラオケはナツメロ特集なので、最新のあゆとか愛内りなとか倉木まいとかありません。
あってもすごい古かったりね。

山口百恵とか渡辺真知子、ピンクレディー、プリプリ、チェッカーズ、ウィンクなどがお気に入り。
古い…

歌ってる途中にCもやってきて、ナツメロは大いに盛り上がりを見せ、大盛況の内にカラオケ終了。
一路マイシティSHUNKAN内の九龍点心を目指す。

着くとやはり店内は混んでいて、待ち客もできてる〜!!!
この日朝から何にも食べないで挑んだあたしは、非常にブルーになる。
が、気を取り直し最後尾へ。
並んでいる時にいろいろ近況を話したりして、時間をやり過ごす。

4月の29日にこのメンバー+Hと一緒に遊ぶ予定だったけど、あたしはどうにも気分が乗らなくて断った。
その時に、全部事情を知ってたTが、あの4月に起こった忌まわしい事件を話しておいてくれたらしい。
そのとき、みんなであたしを心配し、擁護してくれたそうだ。
うぅ…みんなありがとう!!!

そしてやっと9時くらいにお店に入れた。

点心とおかゆ、たまごスープはワゴンが回っていて、その他の食べ物は自分で取りに行くシステム。
ソフトドリンクも飲み放題。

マジでおいしい!!!
2時間2800円て、十分価値あるのでは??
もうすごい食べまくって食べまくって食べまくった!!
特にピータンがゆと桃饅頭、ちまき。
最高!!!!

Cが冬のソナタファンだと発覚。
しばし盛り上がる。
とりあえずサンヒョク痩せろということに落ち着く。

Hにうちらの知らない彼氏がいたことも聞く。
もう別れたらしいが、全然知らかったので、文句を散々言う。
友達がいがないなぁ!!
言ってくれよ〜〜!

食べ過ぎて吐きそうな感じで、11時頃に解散。
しかし新宿は人が多いね。ホント。
みんな帰ろうよ。

今度はケーキ行くぞぅ!


書き出してみたYO↓↓

●食べたもの(実際もっとあると思う 覚えてないだけ)

やきそば、炒飯、海老のクリーム煮、海老と玉子のチリソース、酢豚、角煮、その他炒め物3点、春巻き、その他揚げ物2点、大根と水菜のサラダ

小ロンポウ、海老餃子、海老シュウマイ、桃饅頭、マンゴー包子、チャーシュー饅頭、中華ちまき

ピータンがゆ

オレンジババロア、杏仁豆腐、焼プリン

ホットジャスミンティー

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索