こんなんでもおしゃれだって好きなんだよ?
2004年7月15日これでも服飾美術科卒です。
学生時代はそらもう、服を買い漁り買いまくり服貧乏でしたYO!
HYS、MILK、ヴィヴィアン、X−Girl、BAPY、エトセトラエトセトラ。
ビームス、アローズ、スピック&スパン、FREES、エトセトラエトセトラーー。
金に成りそうなものはほとんどラグタグに売ったwww
今はねーー服にお金かけるのにもう飽きちゃったんだ。。
安くてかわいくて尚且つ長年着れるものを吟味して買ってます。
いや、衝動買いしてます。
最近ね、ちょいギャル服に今更ながら目覚めちゃって。
もちろん高い服は買いませんよ?w
なんか駅ビルに入ってるような、3900円とかが相場の安い服屋w
だって安いくせにかわいいんだもん☆
てか彼がギャル服着ると喜ぶんだもん(汗
黒の細身のパンツに体にフィットするノースリーブとか着てます。
たまーーにだけどね。
基本はローリーズファームとかで。
値段とかわいさがちゃんと相反してるからw
ブランドとかには全くこだわらなくなってしまったので、最近おしゃれなお店とか行ってない!
てゆか服って高いよね(涙
稼ぎを全部服に持ってくわけにはいかないからなぁ。
洋服代は今のとこ月2万〜3万円くらいかなぁ?
全然買わない月もあるんだけどね。
買ってもそのくらい。
あたしはここがこーなってて、こーなってて、こういう色でって頭の中で理想の服を作り上げてから買い物に行くことが多いです。
日本のファッション産業のダメなとこは、流行ってるものしかお店に並べないってとこ。
だからどのお店も似たような品揃え。
最近ウンザリしてきた。
だから本当はヴィヴィアンとかコンセプトはすごい好き。
デザインもすっごく好き。
でももうそこまでお金かけられないから、買えないの(笑
かろうじてカーディガンを2つ売らないでとっておいてあるけど、最近全く着てないし(涙
てゆかそれよりも下着貧乏だし。。
サイズないと辛い。。。
学生時代はそらもう、服を買い漁り買いまくり服貧乏でしたYO!
HYS、MILK、ヴィヴィアン、X−Girl、BAPY、エトセトラエトセトラ。
ビームス、アローズ、スピック&スパン、FREES、エトセトラエトセトラーー。
金に成りそうなものはほとんどラグタグに売ったwww
今はねーー服にお金かけるのにもう飽きちゃったんだ。。
安くてかわいくて尚且つ長年着れるものを吟味して買ってます。
いや、衝動買いしてます。
最近ね、ちょいギャル服に今更ながら目覚めちゃって。
もちろん高い服は買いませんよ?w
なんか駅ビルに入ってるような、3900円とかが相場の安い服屋w
だって安いくせにかわいいんだもん☆
てか彼がギャル服着ると喜ぶんだもん(汗
黒の細身のパンツに体にフィットするノースリーブとか着てます。
たまーーにだけどね。
基本はローリーズファームとかで。
値段とかわいさがちゃんと相反してるからw
ブランドとかには全くこだわらなくなってしまったので、最近おしゃれなお店とか行ってない!
てゆか服って高いよね(涙
稼ぎを全部服に持ってくわけにはいかないからなぁ。
洋服代は今のとこ月2万〜3万円くらいかなぁ?
全然買わない月もあるんだけどね。
買ってもそのくらい。
あたしはここがこーなってて、こーなってて、こういう色でって頭の中で理想の服を作り上げてから買い物に行くことが多いです。
日本のファッション産業のダメなとこは、流行ってるものしかお店に並べないってとこ。
だからどのお店も似たような品揃え。
最近ウンザリしてきた。
だから本当はヴィヴィアンとかコンセプトはすごい好き。
デザインもすっごく好き。
でももうそこまでお金かけられないから、買えないの(笑
かろうじてカーディガンを2つ売らないでとっておいてあるけど、最近全く着てないし(涙
てゆかそれよりも下着貧乏だし。。
サイズないと辛い。。。
コメント