彼女を初めて見たのは4年前の7月。
ASAYANオーディションだった。


昨日、9月23日本人の誕生日にアーティストブックが出て買って、読んだんだけど、その中でごっちんが自分で、

「ちょこっとLOVEのときはほんわかしてるね〜なんて言われたけど、青春時代くらいからクールとか言われるようになった。」

みたいなことが書いてあって。
あーーやっぱり他のヲタさんやスタッフさんたちも自分と同じように感じていたのかぁとか思うとうれしくなったり。

*****************

この本めちゃおもしろい。
なんてゆーかほんとにほんのタイトルどおり「99の後藤真希」なんですよ。
いろんな後藤真希ちゃんがいるの。
泣きそうになっちゃったよ。
本当にいろいろ成長したんだなーと思うと。

あーゆー系のアイドルとか歌手を毛嫌いしてる人たちにも読んで欲しいなぁ。

彼女のすごさとか、かわいらしさとか、かっこよさとか、脆さとか儚さなんかが伝わると思うんだけどね。

市川で待っててね!!!

8段ソフト再び

2003年9月23日
また食べたくて、行ってきたすww

うーーんやっぱりおいしい!!
あたし的に最後の3段がバニラ、チョコ、イチゴになってるのがすごいスキ!!
この3つ、とくにイチゴとチョコが大好きなのーー★

彼に買ってもらったのれす。
てへてへ。

で、そのあとサトエリちゃんのサイン会のために本を取りに行こうと思い、丸ビルへ。
初めてきたんだけど、綺麗ねーーびっくりした。
けどまぁ入ってる店もあたし好みではないしww

そんで丸善で本受け取ったら。。。
ありえない結果が!!

まぁこれは金曜のサイン会終了後にお話しますね♪

そのあとは牛角で晩御飯食べで、終了。
なかなか食べすぎな1日でしたが、まはいいや。

自分の能力

2003年9月22日
あーーー疲れた。
まじでまじで。
月曜日ってキライー大嫌いーー!!

***************

仕事がものすごく忙しかったおかげで、自分の能力のなさを痛感いたしました。
今の仕事を始めて4年目。
だいぶ慣れたけれど、まだまだなんですねぇ。

なんてゆーか自分には一度にいろんなことを考えたりしたりすることが非常に苦手で。
なるべくならひとつひとつ丁寧にゆっくりやりたいのだけれども。
忙しい時はやっぱりそうもいかなくて、ない頭をフルに使いながらやるんだけど、そうすると絶対ミスしてしまう。

もっとスムーズにテキパキ仕事がしたいものです。

****************

うちの会社のしてる仕事と言えば、地味で誰も知らないような業務内容なんですが、先日国土交通省が発表した地価調査。
アレ、うちの会社も携わってます。

普段は地味で地味でもくもくとやるような仕事で、なんつーかあまり現実味がないというか実際こんなものは本当に金になってるのか不安だったりもするんだけど、ああやって形になって国レベルで新聞とか載ると

「あぁ、本当だったのね」

なんて思います。

****************

横アリでな○○んさんがXチケを引いた!!
一緒に干され仲間だと思ってたのに。。。

裏切られたな!!w

男なんて!!!

2003年9月19日
なーーんてよく言ったものですww

そうですね。まったくその通り。
男なんて!!!
これにつきます。

女同士の方がわかり合えるし、なんでも話せるし、あの毎月の辛い痛みや煩わしさも女の子しかわからないんですもの。

ほんと男なんて!!!

でもねー。。。

それでも恋はするし、愛されたいし、愛したいんです。
抱きしめて欲しいし、守ってもらいたいし、かわいいねかわいいねって言って欲しいんです。

******************

今日はこれから友達のお芝居を見に行きます。

以前見に行ったのは去年の11月だったかな?
あ、違う10月だったかな??

やっぱり彼女はすごいわ。
女優になるって言って着々と夢を自分のものにしてるんだから。

見習わなくちゃなーーーー

あたしの夢ってなんだ??
夢?夢??

うーーーーーーーーーーん。。。

かわいいお嫁さん(爆)


じゃなくてーー

いつまでもかわいい女性。

これかなーーー

風邪っぴき〜

2003年9月18日
久々にエステに行こうと思ったら風邪で回避。
なかなか治らないよ、風邪。
てゆーか彼が風邪ひくと絶対次はあたしなんだよね。

風邪ひくな!!(笑)

衛星でロミオとジュリエットやってる。
ほんとはジュリエット死んでないのにさーー。
その旨を伝えるために使いの神父が手紙持ってくのにさー。
先に勘違いしたロミオのパシリがロミオに死んじゃったよって言っちゃうんだよ〜。

ねー今だったらメールも携帯もあるからねー。

「あ、あたし死んだことになってるだけで本当は死んでないから勘違いすんなよコノヤロー」

ってちょこっと言っとけばいいだけであって。

てゆかさーージュリエットの使いの神父がさーロバなんかでのそのそ行ってるから、ロミオのパシリに追い抜かれちゃうんだよーーー!
お前も馬で行けよ、馬で!!

なーんて架空の世界に突っ込み入れてるようじゃおいらもお終いかねーーー

さ、具合が悪いから寝よ寝よ。

ナキムシ

2003年9月17日
というaikoのウタを皆さんご存知ですか??
一昔前、ロッテシナモンガム(今売ってねーな)のタイアップだったウタです。

この曲大好きなんだけど、最近aikoの1stアルバムなんて全然聴いてなくて。
久々に聴いたらやっぱりいいわぁ〜♪

てゆかaikoのウタは全部好きだ(涙)
あたしのことどっかで見てんじゃないの?
くらいに思える。

*****************

昨日うちの母がディズニーランドに行ってきた。

あの人好きなんだよねーディズニーリゾート。
いっつも行きたい行きたい言ってるよ。
行く前日の夜も何着ていこうかあたしにしつこいくらい相談してくるし。
何でもいいじゃねぇかよww
まぁ、いくつになってもおしゃれはしてほしいけどね。
女の人は綺麗でありたいと思う気持ちを忘れちゃダメ。

来月にはまた歌舞伎を見に行くらしい。
で、その次にはなにやらミュージカルを見に行くらしい。

4年前、父が亡くなった時、この人はこの先残された長い時間をどう過ごすのだろうと心配になったりもしたが…

大丈夫だなwww

好き勝手に思う存分気ままに好きなことを好きなだけやってくれ。


だが、最近目にあまる言語障害だけはなんとかしてくれよ!!!

まじボケたんじゃないか心配になるだろ!!

*******************

追記

先ほどとあるHPで今秋のあや紺のレポを読んだのですが。。。

最高っぽい!!!!!
てかこれは最高だ〜!!!!!

ここだけの話、実はあややの曲のが好きなあたしww

真希ちゃんは激しく燃えるライブ。
戦うライブ。
もちろんそういうのも大好きだ!!!!

一方あややは楽しく萌えるライブ。
でも決めるとこはビシっと決めるので、締まります。
バラードがねーすごいいいんですよ。
あやや。
声がすごく綺麗に伸びるから。
草原の人なんて涙しちゃうもんね。

あーーさいたま行きたいな!
11月まで待てねーーなーー★

市川真希紺参戦決定。
連番相手は…女子高生!!

ひたすら休む日

2003年9月15日
3連休最後の日。
それまではひたすら動いてたので、今日は1日ゆっくりしてました。
あたしはどうも休まないとダメ。
てゆーか自分の時間がないとバランスが取れない。
ぼーっとしたり、本読んだりなんだけど。

前に買った唯川恵の「あなたを忘れる日まで」という本をまた読んでみたけど。。。

うーーーーーーん。。。
やっぱり的を得てるなぁ。

*****************

押入れをちょっと整理してみたら(まだまだ未知の領域はたくさんあるのですが)、昔の写真がまたごっそり出てきた。
それを眺めては笑ったり、ちょっとせつなくなったり。

今のあたしは、昔のあたしがあってはじめて存在するわけで。

そう考えると今まで出会った人たちすべてに感謝しなくちゃなぁとぼんやり考えた日曜の午後でした。

******************

阪神優勝したよ〜★
いやーやったね。
別にさほどファンってわけじゃないけど、やっぱり巨○が優勝するより100倍うれしいや!!

夕方食事にいったらそこでもその話題一色ww

どっかの誰かさんは咽び泣いてたらしいがww
それほど今年の阪神はファンに感動を与えたのだね〜
日本シリーズもがんがれーーー

てかパリーグはどこが1位なの?
あ、ダイエーだっけ??
今日も週末ヲタ活動。
あぁ、ヲタは忙しいよ。
まったくww

会場に行く前にラッシュに行きました♪
久々に来たけど、やっぱりいいわ〜。
いろんな石鹸がいっぱいあって、いい香りだよ〜。

えん 赤頭巾ちゃん気をつけて フレッシュフレンド

以上3点をお買い上げ。
ネーミングもおもしろいww

そして会場へ〜。
そうするともう結構お人が集まっておりました。
時間がたつにつれ、人もわんさか集まり、会場へ。

本日も連番相手は彼ちゃんですが。
まは、週末はヲタ活動でもいいと思ってます!

紺の内容もよかった★
MCも違うし、なんといっても最後のトークが。。
涙を誘いました。

初めはすごい生意気で不良っぽくて素朴〜な娘。のイメージには全然合わない子だな〜と思ってたけど、今なら本当は心が優しくて周りへの気配りを絶対忘れないあったかい子なんだなってわかります。
誰にでもフラットであるごっちんはナチュラルでステキだと思う。
あの歳でよくわかってるなぁと感心するよ。

コンサートの後は飲み会♪
この飲み会がやばいくらい面白かったwww

メンツはですねーーーー

オイラ、彼ちゃん、Rくん、め○ちゃん、よ○ちゃん、ゆう○くん、か○ちゃん、Yくんれす。

もーーー下ネタ祭りもいいとこでしたが、それよりも1番年上のよ○ちゃんで遊びすぎ!!

とくにR!!!!!
お前は酒が弱すぎる!!
人の頭にしょうゆや味噌をかけるな!!www

最後にRくんがオイタをしたので土下座をさせる。
まぁ酒の席なので許したるよww
おねーさんは大人だからな!!

*******************

それからーうちらはどっかに逝っちゃいました。

うれしくてわんわん泣いたので翌朝目が腫れちゃいましたが。

慣れてないことをするのはすごく怖いけど、大丈夫になるまでがんばろうと思いました。

でも恥ずかしいものは恥ずかしいんだよな。。。
どうすれば大丈夫になるんだろう。。。
今日は、午前中に「青春ばかちん料理塾」と「17才」を観てきました。

話の内容的には17才のが好きですね〜。
ばかちんもおもしろかったですがね。

で、まぁそんなことはいいんですよ。
いいんですよ。ハイ。

じゃあ何がいくないのかと言うと。。。

売名多すぎるよ!!!!!!

売名ていうか、便乗が多すぎるよ!!!!!

エーピー出すぎだよ!!
なんで谷啓ガチョーーンやるんだよ!!
なんでごっちんの着メロ「贈る言葉」なんだよ!!
なんで武田鉄矢の着メロ「恋レボ」なんだよ!!
てゆかまたばんばひろふみかよ!!
またおとっつぁんかよ!!
じゃあゆきねぇも出せよ!!

てゆか圭ちゃん声だけじゃ気付かなかったよ!!
何気に稲葉のあっちゃんかよ!!
てゆか加○○子演技下手すぎだよ!!

それよりも衣装がおかしいよ!!
とくに17才の方、スタイリストさんどうなってんだよ!!
でも高橋ひとみはキレイだよ!!

とまぁこんな感じでしたね。

みなさん、レンタルし始めたら見てみてww
そして売名イクナイ!と叫んでww

あ、ヲタのみなさんは1度は映画館でしっかり1800円ほど払って見ましょう。
なんなら2度見ましょう。

キンキラ金曜日

2003年9月12日
うぇーー暑い。。
なんだよこりわ。。。

外に出たとたんむぁんって感じの空気がおいらを包みます。
かなり胸クソわりぃです。。

さぁて今週も今日で終り終わり。
別に仕事しかしてないけどさ。

明日はごっちんと梨華っち、ミキティの映画を見に行って、そのあと動物園にいくのれす。
楽しみ。

日曜は真希紺東京厚生だし♪
すばらしい週末になりそうれすよん♪

黙々木曜日

2003年9月11日
最近仕事が結構立て込んでいるので、会社で1人黙々と仕事をしてます。

あたしは基本的に仕事中しゃべらないので、昼休みまで一言も発しなかったなんてことはザラです。
メールがきて、返信してってのはいっぱいするんですがね。

最近は残暑が厳しいですねーー
暑いの大嫌いで、今年の夏はなんて過ごしやすいのだろうと一人で浮かれてたのですが、ここにきてこんな仕打ちを受けようとは。。。(;´Д`)

*******************

今日はいろいろ冷房が効きすぎのところへ行ったな。。。

なんでああも冷房を効かせるのか?
あれで職員長袖きてんだから。
おかしな話だよ。ホント。

暑いの嫌いだけど、冷房の寒さはもっと嫌いかも。
てゆか年々絶えがたくなってる。。。

歳!!??

あぼーーーーーーーーん
今日はーーPJ(ポップジャム)の公開録画にいってきました。

いやーーーいいですね。
何がって…

さくら組とおとめ組に別れたモーニング娘。はもちろんのこと、久々にバラードをリリースする松浦亜弥も最高です。

てゆかホント、あややのウタの上手さにビクーリ。
すげーーいいよーーあややーー♪

さくらのあいぼんは昇天しましたがねww
かわいすぎ★

******************

で、そのあとは来てたみんなで飲み〜。

メンバー

Rくん
Tさん
彼ちゃん
ぐ○さん
ひ○○〜さん
あ○○さん

以上7名です。

楽しかったなーー。
また飲みたーいと哀願したところ、次の日曜にも飲むかもです。
ぐ○さんという方がかなりおもしろい。
てゆかRくん最強伝説だよ。
おもしろすぎるよ。まじで。
ネタが多すぎる。引き出しが多すぎるww

ジョイフル本田

2003年9月7日
に行ったです。
とてもデカイ千葉にゅーたうん店。

すげーーーーーよ。
でかすぎでかすぎ。

実は元カレとも行ったことある。
でもそんなことはどうでもよい。

あぁ。。。
楽しかった♪
朝早くから彼のためにお弁当なんて作ってみる乙女なあたし。

★メニューー★

いんげんの豚肉巻き
きんぴらごぼう
ブロッコリーとエビのサラダ
ピーマンとこんにゃくとしめじのピリ辛炒め
小ネギ入り卵焼き
おにぎり


とまぁこんなもん。
実は超おいしくできたのですよ。
彼もびっくり&感動。

まは、たまたまおいしくできただけでしょうけど。
いつもは失敗もするしね。

運がよかったな、彼よ。

***************

で、本日のメインイベント!!

後藤真希コンサートツアー秋
セクシーマッキングゴールド

行ってきましたん♪

いやーーーいいよ!
真希ちゃん最高だよ〜ぅ。
うわーーん(イミフ

春より全然パワーアップしまくり!
ステキだったよ、ごっちん!!

てなわけで、今週末の東京厚生逝きケテーイ。

彼ちゃん、チケ確保よろしく。

**************

そのあとは彼ちゃんとずっと一緒に居ました。
最近すごくすごく離れ難い。
一緒にいたいんだよなぁ。

救護の日

2003年9月5日
と、勝手に決めてみましたが…
でもほんとにそうっぽいよね??
知ってる人詳細求ム。

明日は後藤真希ちゃんのコンサート★
あぁ〜楽しみすぎる…♪

でもその前に彼とお弁当大会をする予定なので、材料を買ってきました。

いろいろがんばっちゃえ♪

って感じです。
うちの会社はだいたい9月10月から忙しくなるのですが、今年はきっちり9月1日から忙しくなってる…(;´Д`)

はーーーお役所仕事って…やっつけ仕事な上にどんぶり勘定だよなぁ。

年度末が近づかないと動かないし…

****************

仕事後に彼と会いました。
実はすんごい疲れてたけど、

「会いたいからドライブがてら会いに行ってもいい?」

等と言われて「ダメ」と言えるほどあたしも鬼ではないですw

前々から非常に気になっていたラーメン屋さんへ行ってみる。
なんだか休日の昼間はえらい混みようで。
本当においしいのかすごい気になってた。

おいらはとんこつしょうゆ角煮ラーメンを頼みました。

…鹿児島のざぼんらーめんのがおいしいや…

でも角煮は結構おいしかったよ♪

んで…まぁ車でいろいろ走ってて…

あとはヒミツにて…

秋花粉??

2003年9月3日
どうもこの時期、秋の花粉症というのがあるらしい。

原因はブタクサ。

???と思ったみなさん。
おいらも知りません。
ブタクサなんて。

けど、30年くらいまでは花粉症といえばスギではなく、このブタクサだったんですって。
つまり花粉症というのは春ではなくて秋のものだったらしいのです。

へーーへーー(´Д)ノ凸

おいらも秋花粉かな??
異様にくしゃみが出て、はなみずも出て、目がかゆけど??

***************

さくら、おとめ、そして慶應あやや紺、すべて落選したあたしですが、いろんな方のご厚意でさくらとおとめは行けそうです。

あとは慶應のあややかぁ…
これはヤフオクで後ろの方で暴れよう。

慶應荒すとか言ってるし。
かなり面白そうだww

代々木の時も思ったけど、イッパソの人の反応って面白い…。

****************

今日は、仕事が疲れたなぁ…
すごく忙しくて珍しく残業しますた。
6時半くらいまで。
これからまた忙しい時期に入るのね…
あぁ…しんどーーー(涙)
頭痛くて、熱っぽくて、鼻水出ます。
くしゃみも出ます。

ひぃ〜風邪じゃん…
ごっちん紺まで治さなきゃ。
最近体力が落ちてきてるなぁ…
遠征後はいっつも体調崩すよ。

それもこれもながらが寒いからじゃん!!
冷房効きすぎなんだよ、ながらは。

ばーちゃんとか長袖着てたしな。
てことはおいらもばーちゃん並みなのか!?
そうかもなぁ…
ほんとに体力がないんだもんww

今日は仕事も忙しかったし、体調も崩してるしで、本当に疲れた。
関節が痛いんだよね(;´Д`)
なんでだろう〜???

2月9日の日記

2003年9月1日
ひみつのみ★
午前6時過ぎ、名古屋入りを果たしたあたしたちは一同眠くてぬるくなっている体を引きずりながら、会場となる名古屋市教育センターを目指し、歩いて行きました。

会場についての感想。。。。
会場ちっさ〜。こんなんで全員見れるの??
ってな感じでした。
で少しうろついてると、すぐさま警備員が飛んできて
「近隣の方のご迷惑となりますので、9時までは並ばないでください」
だと。

アフォかー!!!!
そんなことしてみぃ。
ここパニックになるよ。
そっちのが断然迷惑だろうが!!
大体この小ささはなんだよ!
後藤真希なめんなーーーー!
絶対2回じゃ終わらないぞ!!
てかおいらたちは1回目に入らないと帰れないんじゃーーヴォケ!!
席は無作為でも、何公演目ってのは早いもん勝ちだろうが!!

と主催者側に文句を垂れる。
まったくあの赤いTシャツのオヤジむかついたよ。

とまぁいろいろありましたが、なんとか並んで、1回めゲトーしました。
クソ席でしたがね…(涙)

で、お昼は味噌カツを食べに行こうということになり総勢9名?10名?で「矢場とん」というお店へ行く。

ウマーーーーー( ゜Д゜)
味噌カツウマーーー( ゜Д゜)

正直あんまり期待してなかったので、かなりおいしかったです。
味の濃いもの苦手なので…

お店に連れてってくれたあおさん、ありがとうございました★

で、2時からイベント開始です!!
いやぁ〜すごい、すごいよ。
新曲いいね〜!!!!
盛り上がるよ〜まじで〜!!

でも、なんせ本日6回公演のため、1曲しか歌わないで即握手会。

やっぱごっちんにこの会場ありえないよ…
しかもCD買えばみんな握手できるわけだし。
無料なわけだし。

ドキドキしながら順番を待って、いよいよおいらの番…!!!!

うわーーーかわいーーーーー!!
顔ちっさーーー!腕ほっそーーー!!腰ほっそーーーーー!!

もう、かわいすぎておいらは倒れそうになりましたよ。
まじで。

「市原(コンサート)行くので、がんばってくださいね!!」
「はい、ありがとうございます(ニッコリ)」

あぁ…ごっちんがあたしにニッコリしてる…あぁ…幸せだ…(昇天)

そんな幸せの余韻を引きずりつつ帰宅。
みーーーーんな新幹線で帰る中あたしと彼は鈍行で帰りました。

おいらもお金あるし、新幹線がよかったんだけど、彼が「オレは鈍行で帰る」と言い張るものだから。

今週の土曜は市原で紺なので、それまでおいらはごっちん寄りで活動していきます。

あのごっちんの笑顔とコンサートで今週乗り切ろう(涙)

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索