ダメだダメだ…
恋をしてしまいそうだ…
ダメだってばーーー

結局恋をしたいとか言っときながら、いざ恋をしそうになると尻込みするアタシ…

だって、恋をするともう辛いこと悲しいことがいっぱいで疲れてしますのですもの。

よし、こういうときは知らんぷり戦法で…
気付かないふりしてよう。
知りませんよーーアタシは知りませんよー
恋ってなんですかぁー?
鯉ですかぁーー?

ふぅーーーーアホらし。

でも、まじで、ヤバイ…
しばらくは休業するつもりなので、恋はしたくなーーい。

けどわかってますとも。
恋なんて突然やってくるものです。
止められないものです。

自分でもよくわかんないんだよねぇ。
すきなのかキライなのか。
けど、なんか考えちゃうからなぁ…

は!相手の術中にハマっている!?
くそっ!!!


あたしの好きなうた

2003年6月19日
ゆず
「雨と泪」(泣ける。毎回泣く)
「サヨナラバス」(悲しいのにかわいい曲)
「始発列車」(すごいよく聴いてた。今も聴く)
「すみれ」(こういう風に優しく守ってもらいたらな)

JUDYANDMARY
「BLUE TEARS」(これでJAMヲタに)
「MAKE UP ONE’S MINDE」(間違ってるかも)
「小さな頃から」(なっちも大好きな曲だね)
「あなたは生きている」(しっかりしろ自分!な曲)
「アネモネの恋」(水玉のブラウス)
「ステキなうた」(うたで元気になれるんだよ)
「LOVER SOUL」(YUKIが唯一セックスについて唄った歌)

aiko
「September」(いつも元気だなんて決して思ったりしないでね)
「ナキ・ムシ」(あたしナキムシです)
「赤いランプ」(まさにあたしたち赤いランプが切れてお別れ)
「愛の病」(やばいねコレ)

THE YELLOW MONKEY
「カナリヤ」(19にもなったのにってのが好き)
「太陽が燃えている」
「Tacticse」(るろ剣のエンディングだった)
「アバンギャルドでいこうよ」(昔の名曲)

ザミッシェルガンエレファント
「世界の終り」(ちょっとヒットしたね)
「黒いタンバリン」
「キャンディハウス」(かっこいい!!)

椎名林檎
「丸の内サディスティック」(青噛んでいってちょうだい)

バンバン
「いちご白書をもう一度」(泣ける)

ピンクレディー
「うたかた」(ピンクレディーの曲の中で1番!)

スピッツ
いっぱいありすぎてわかんない!!
けどとりあえず
「君が思い出になる前に」(名曲)
「Y」(名曲2)
「ナナ」(あってる?)
「楓」(初めて聴いた時鳥肌立った)
「謝謝!」(カラオケで絶対唄うな)
「冷たい頬」(深く愛せるかしら?)
「愛のしるし」(マサムネバージョンいいよ)

ドリカム
「うれしはずかし朝帰り」(今になってわかるその意味)
「LOVELOVELOVE」(ベタだけど)
「SAYONARA」(もうあなたとは会わない)

CHARA
「HAPPY TOY」(大好き)
「あれはね」(スピッツの楓とセットで聴くとなんかよい)
「チャラのブギーシューズ」(かわいい!!)
「上海ベイベ」(エロかわいい!!)
「DUKA」(ジャケがかわいかったなーバス)

ハロプロ系は大体全部好きかも。

音楽万歳!!

邦楽しか聞かないアタシ…ww
ベッカムさん来たんだってね。
奥さんのビクトリアさんと共に。
いやぁすごいねぇ。すごかったねぇ。
成田空港。

ふと思ったのは、自分実は今すごくいい時期なんじゃないかとゆうこと。

ギターにハマり、モーヲタをやり、本気で心配してくれる友達がいて、自分のことを好きだといってくれる人もいて。

幸せだなぁと思った。
幸せなんだから、ちゃんとしなくちゃなぁと思った。
人の道外れるようなことはできないよな。
うぅーーーん梅雨がねーーあたしを襲う。
ジメジメがねーーあたしを襲うの!!!
電車の中のあの異様な空気、どうにかしてよ。

今日の朝、あたしの前と左隣にいた男の子の匂いがすんごくいい匂いでクラクラしたわぁ。
なんかたぶん香水か何かつけてたんだろうけど、どっちもいい匂いでマジ酔った。
なので敢えて顔は見なかった。
酔っていたかったからぁ〜♪

恋をしたいんです、あたし。
恋をしたいの!!恋を!!!

キー−−出会いとかないし!
どっかにイイ男落ちてませんか?
坂口憲二若しくは吉沢悠若しくは北川悠仁のような男性、落ちてください。
責任もって拾いますから!!

今日は辻希美ちゃんの誕生日です。
のんちゃんおめれとーー
かわいすぎるから、マジで!!!

●追記●

久々に家のパソコンちゃん開いたので、追加してみるのれす。

最近の男性はホレっぽくないですか?
あたしの周りにはそんな男性であふれかえってます。
すーーぐ女の子好きになっちゃうの。
オイラ全く反対側に居る人間だから、わかんない。
好きになるかもなってのは直感的にわかるけど、そこから恋愛に発展するまで結構時間かかったりするし。

でもやっぱり男性の方が純粋なんだなーーと納得することが最近多いです。
なんかあたしだけかもしれないけど、女性は打算的になりゃしませんか?

最近のあたし、男性に求めるもの。
それは…
金と車と住環境ww


そんなのウソですよ??
ウソウソ。
あたしを愛してくれれば、もう、それで十分。

カポカポ物語

2003年6月16日
買ってきましたーーカポちゃん。
普通のゴムカポちゃん。

ゴム=700円
鉄製=3500円

お店でしばし悩み、700円を購入。
5倍の値段は痛かった。
ただ耐久性ないけどね。

帰って早速3フレット目につけて、弾いてみた!!
贈る詩を!!

ぎゃーーゆずだーーー!
マジ感激〜。

贈る詩しかちゃんとできないけど、これを弾き語っている間は、あたし、ゆずよ、ゆずっこよ!!

いろんな教則本も買ってきたので、いろんな曲に挑戦しようと思います。

なんかすっごい楽しい〜★

ピックを買ったのれす。
トライアングルとドロップ。
どっちがいいのかわかりません。


贈る詩

2003年6月15日
ゆずのスコア来たのです。
早速できそうな曲を探してみると…

「贈る詩」

のみ…(汗)

えーーん
自分の技術不足を改めて実感
がんばらなきゃーー

でも、絶対無理!!みたいなコードとか普通にあるんですけど…
なんか指の構造上無理でしょ?みたいな…
セーハとかみんなどうやってマスターしたの?

でも贈る詩は本当にコード数も少ないので、つっかえつっかえだけど、一通りはできます。
ひとつできないコードあるのだけど、なんかそこはそのコードじゃなくても音的にオッケーなので、無視してますww

セーハのマスター法求む!!!

けど、歌いながら弾くと楽しいね。
全然弾けなくて辞めたくなったりしたけど、ちょっとでも弾き語りっぽくできると楽しくて!!

カポ買って、原曲どおりに歌おう!

「雨と泪」もなんとなくできそうだ。
ただ、やっぱりセーハはむずい…

もーーホントにバカだ。
頭悪すぎる。
バカ、バカ、バカ。

もともと頭良くないとわかってました。
けど、ここまでバカだとは…


好きでもない人とヤッてしまった。

やっぱりあたしこういうこと向いてない。
すごい後悔した。

どうしちゃったんだろう?
アタシ…
あたしは自分の部屋にいることがホント少ないんだけど、自分の部屋はなるべく居心地が良いように心がけてます。

って言ってもすーーぐ散らかっちゃうんだけど。
今は先日届いたグローバルのでっかいダンボールが占拠してるし。
(グローバルは後ほどお話します)

昔好きだったヒスのでっかいビニールの袋のロゴの部分だけど切り取り、壁にグワーーっと貼ってます。
黄色と赤が基調なので。あたしの部屋。
落ち着く人は落ち着くらしいが、落ち着かない人は落ち着かないらしい。
んで、マックのおもちゃやこまごましたおもちゃが棚の上にごっちゃりとあります。
そしてマンガがいっぱいあります。
CDもくさるほどあります。
そんな部屋です。

グローーバルきましたYO!!
3日目です。
なかなかお腹がすかないので、良いかと思います。
とりあえず、あと2日くらいやってみて体重測定です。
毎日計ったほうがいいのかもだけど、今乗るのはこわーー

あんまり辛くはないですね。
思ってたほど。
それよか太るほうがつらいよ…

なんか急に泣きそうになったりするってことは情緒不安定なのでしょうか?
今、YUKIの「ロックンロールスター」のフレーズが頭にフワーーっと浮かんできて、泣きそうになった。

ロックンロールスター夢見てた
本気で世界を変えようとしてた

なんかこの歌詞せつないよね。
あたし、中学生の頃は自分にもでっかいことの1つや2つできると思ってた。
けど、あたしができることっていったらたかが知れてたよ。

あの頃は何も怖くなかったような気がする。


やってきますた、じめじめな梅雨ちゃん。
電車とかキモイって…
はふん(;´Д`)
今日はとりあえず優希さんに秘密メモメモ。

●追記●

昨日の夜中吉田美和の「涙の万華鏡」という唄を聞きながら号泣してしちゃったYO!!

別れた彼がくれた万華鏡を覗いて、あぁ万華鏡の中の華は2度と同じものが出来ないのと同じように、あの頃は2度と帰らないのだな、髪は伸びた?あたしの知らない彼がこの街のどこかにいるのかしら?というなんとも切ない唄です。

なんとなく元カレのこと思い出して泣いた。
別に好きじゃないのに。もう。
でもあの頃楽しかったなぁとか、あんなことあったとか思い出したら会いたくなってしまった。
これって好きってことなのかしら?

「涙の万華鏡」ってのはこないだ出た吉田美和の2枚目のソロアルバムの2曲目なんだけど、はっきり言ってこの曲しか好きじゃないね(笑)
どうも、昔のドリカムなら好きなのになぁ…

でも「涙の万華鏡」はとても良い唄だと思うので皆さま聴いてみてください〜★
まぁ好き好きだと思うけど、あたしのような切なフェチな人は気に入ると思ふ。


つ、通じてねぇ…

2003年6月11日
仕事後飲みに行きました。
例のモーヲタくんと。

「今は恋愛休業中なの。それに他に好きな人いるから、誰とも付き合う気はない」

そりゃあたしだって普通の女の子(だと思う)だから嬉しくないわけじゃないす。
見た目もスタイルも平々凡々なあたしを好いてくれるのはうれしいんだけど…

でもまぁしばらくはそういうの抜きで仲良くしたいと言ってくれたので、ファン同士の交流を深める感じで行きたいかと思われます。

●追加●

なっちソロだべさ!!
きたか…きたか…このときが。

カン娘。にも紺ちゃんとミキティ加入だし。
どうも事務所側のミキティびいきは否めませんな。

どっちもイベは行きたいでしょう。
けど休みとれるのかが疑問でしょう。

握手したいよーーーーぅ!!

や、やべぇ…

2003年6月10日
なんか本当にアプローチされてる…
どうしよう…
こういうのあんまりってか全然なかったから、どうやってかわせば良いのかわからない。

それとなくそんな気はないと言っているのにも関わらず通じてない模様…

なんか燃えてるんだって
なんだよ、そりゃーー
こっちの気持ち無視するなよ(笑)
別にイヤな人じゃないんだけど、もう年下は気乗りしないんだもん

でも、若い人ってパワーあるのね
あたしがないだけなのかしら?

明日飲む約束したから、はっきり言おう。

いやいやいや…

2003年6月8日
なぜか猛烈なアプローチをくらってるんですが。
モームスファンの方から。
年下の方から。

無理ですってば。
今は恋愛モードにはなれませんってば。
今は楽しく遊んでるのがいいんですってば。

男女の仲はめんどくさいだもん。
悩むのいやだーーーーい!

怖いじゃん。怖いじゃん。
また別れたりして泣くの辛いじゃん。

行ってきました!!
ごっちん紺!!
いやーーよかった♪まじでよかった♪
女のあたしはごっちんファンの男性陣に埋もれていましたが、それでもよく見えました。
超かわいかったぁ♪

それに団体の方々ともいろいろお話できたし、楽しかった。
99%男性だけど、楽しかった!!
連番してくださったKさんや、あたしのツボを突いてくれたRくん、ありがとう★
またコンサートでお会いしたら、おもしろおかしくはじけましょう。

けど、モーヲタの人を彼氏にはできないとふと考えたりw
だってあたしはかなりのヤキモチ焼きだから、ほかの女の子見てギャーギャー言われるのは耐えられません。
そう、あたしは自分勝手なの(笑)
そしてわがまま(笑)
●秘密追加しました!

昨日のスパスパみた人いますか?
テーマはそう、「ムダ毛」(笑)

これはねーー女性はねーーほんっと悩みだと思います。
あたしだって、そうですよ。
もう、めんどくさいし、痛いし。
あたしはソイエ使ってますが、決して痛みがないわけじゃない。
もともと結構肌弱いしね。

その昨日のスパスパでムダ毛に悩める女性が4,5人集まってムダ毛苦労話をしているのを、モニターで男性陣がチェックしてたんだけど。
言いたい放題言いやがって…

背中にも腹にも産毛くらいあるんじゃ。
ヴォケ!!
もともとツルツルな女性なんかいないんじゃ!!
そんなの、男性が作り出した妄想だね、神話だね。

もし、アナタの彼女が毎回ツルツルで登場していたら、それは努力の末若しくは金かけて永久脱毛したんですよ。
だって、絶対ワキ毛はあるだろう。
まぁもともと毛が薄いって人はいるだろうけど、少なくともあたしの周りはみんなムダ毛で多かれ少なかれ文句言ってるよ。
足やら腕やら腹やらね。

だいたいなんで男性にワキ毛があっても許されるのに、女性はダメなの?
今のこの世の中、男女平等でしょ??
男性も処理してくださいよ。
1回でいいから体験してみてくださいよ。
その苦労を。
そしたら軽々しく女性ツルツル願望なんて語れませんから(笑)
ワキは皮膚が柔らかいので、抜くと痛いですよ〜(笑)


とは言ってもやっぱりムダ毛があるのは見苦しいので、せっせと処理しますがね。

そして、昨日やっていた脱毛ローション。
絶対作ってやるぜ。
今日きっと豆乳バカ売れだぜ。
売り切れ必須だぜ。
アマゾンで頼んじゃいました。
ゆずベストソング集とかいうの。
そんなもんまだ弾けるレベルじゃないけど、どーーーーしても欲しかった。

すごい曲入って1500円って安いんじゃないだろうか?
また会える日までくらいまで入っていたぞ。
さーーあ練習あるのみ。

…さていつまで続くのでしょう…(笑)

次の日曜あたり、Y氏とたいやき食べに行くかなー?
土曜日真希ちゃん紺なので、すごい楽しみなアタシ♪
ごっちんまじかわいい〜★
なんであんなにかわええのだろうか?
同じ人間の女の子なのに、なんでこうも違ってしまったのだろうか??

夏の紺は
9月にある前橋昼夜を申し込み。
11月にある運動会も申し込み。
8月にある富士急ハイランドを迷い中。
どうしよっかなぁ…

モーヲタの夏は暑くて熱いな!!(イミフ)

****************

追加

体重がほんとにやばくなってきたので、先ほどネットでグローバルダイエット頼んじゃったよ。
いろいろ頼んで、全部で2万円くらいで注文。
会員になったら500円割引してくれたよ。

スリムパック2箱、食べるスリムパック2箱、その他低カロリーおやつもろもろ。

マックスに痩せてたころ(1.5ヶ月前)より、3キロぐらい増えてる…
こんな短期間に…(汗
しょうがない、食べたもの。もりもりと。

とりあえず、運動もプラスして、ゆっくり3キロくらい落とせたらと思う…。
1ヶ月半で3キロ。6月終わるまでには2キロくらい。

無理な食事制限はしないで、運動運動。
Y氏が歩いて3キロ程痩せたらしい!
あの人は、根性があるからなぁ〜。
オイラにはあまりない。

戒めのために体重書くかなぁ…
現在体重、49.8キログラム

せめて47キロ台に戻りたいものです(泪
願わくば46キロ台になりたいものです(泪泪
がんばりまっす。
てか食べても太らない体ください。

届いたら経過報告とかもきっちりしていきまーす。


前髪パッツン物語

2003年6月4日
●ちょっと追加&秘密も追加

実は月曜日にちょこっとだけ髪を切りまして。
いつも行くところじゃなく、道で券配ってたので行ってみた。

まぁおしゃれな感じで良いところでした。
美容師さんも何気に好みだったし(笑)

けどねぇ、前髪切りすぎ。
aikoみたいなちょっと重めのパッツン目指してたのに、これじゃあシノラー(古)??みたいな感じよ。
ほんとに。
いや、実際シノラーよりかは全然長いけどさ。
それでもこの歳でこれはありえない。

社長のお嬢さんがパステルのプリンを持ってやってきた。
やっぱりおいしいなぁパステルのプリンは。
キングオブプリン決定!
マキシムのプリンもおいしいけどねぇ。
当分、このなめらかさに勝てるプリンがいるだろうか?
いや、いないだろう。

相互頂いてるとんがりさんの、日記を見て思い出したんだけど、こないだギター触った時に、全然チューニングできてないから、チューニングからはじめたのですよ。
けど、うちにはキーボードもチューナーもありゃしない。

なので

携帯電話の着メロ作成を使って音を出して合わせました。
耳がちょっと鈍っていたけど、最後にはちゃーーんと音が合ったので、ホっ。
まさか携帯がこんな風に役立つとはねぇ。

結構音感が良いのが自慢w
といっても絶対音感なんてのは全くないけど。
吹奏楽やってたからねぇ。
今日もがんばって練習します。
1日1回は絶対触ると決めたのれす。

今週期はひどいですね。
イライライライラして、今日はひどい頭痛に悩まされました。
すっごい集中力もなかったし…
そういや、2週間以上遅れてます。

やだやだ、女って。
男の人は気楽でいいなぁと思わずにはいられない。
男の人だって苦労はあるのだろうけどね。
女性は毎月毎月、特にこれから夏の時期なんて、もう、最悪ですよ。

20歳を超えたあたりから生理痛に悩まされるようになり、それからPMSにも悩まされるようになりましたYO!!
なんかそれ系のサプリメントとか飲んでみようかなーーと思う今日この頃。

ドラッグストアいこ。

そんな中Y氏から
「まいうーーなたいやき食べに行こう」
というなんともうれしいお誘いが!
いやん、いやん、行くに決まってんじゃン。

あーーお腹空いた。
この時期の食欲ってすごくないですか?
女性のみなさん、どうですか??


ギター

2003年6月1日
最近練習してます。
以前からうちに転がっていたアコギです。
父のです。
クラシックギターなのに、フォークギターのように扱ってます。

もちろんゆずのように弾けるようになりたいです。
が、指が短いのでなかなかコードが思うように押さえられず全然下手くそです。
ちょっと伸ばしていた爪も全部切って、がんばってます。
左の指先がかなり痛いのですが、がんばってます。
すでにFのコードで挫折気味です。
YAMAHAに習いに行きたいくらいです。

目指せ「雨と泪」完璧演奏。
目指せ江戸川で歌う女しぃ★
すげーー雨の中ケコちんと遊ぶ。

いやぁこれも雨女しぃ★のせいでしょうか??
激しい雨があたしらを襲う。
いやいやホント申し訳ない。

あたしらはいつも上野で遊ぶのだけれども、本日も上野。
本当は動物園行こうねって言ってたんだけど、この雨じゃあね…ってことになる。

ケコちんと会う前にマルイのfinでサンダルを買った。
金色でヒールが6センチくらいのやつ。
普段全然ヒールとか履かないんだけど、どうしても今年の夏は背が高くなりたかった。
(そのわけはまたいつか)

ケコちんとおちあい、まずはマルイの2,3階を物色。
お互いに「最近フリフリ好きなんだよねーー」という話で盛り上がる。
そう、あたしは今最高に女の子っぽいフリフリした服フリークなのれす。
フリフリ、リラリラ、エロエロトップスにデニムとかがかなりお気に入り。
マルイの2階に超かわいい花柄レースキャミとか、エロ黒キャミとか売ってる店がありあたしら大興奮。
でもちょっとお高い感じがしたので、買いはせずにアメ横のそばにある「ユニーク」というお店に入る。

今まで何度も何度も行ってる上野なのに、あたしはこの店を知らなかった…
こんなに安くてかわいくて使える店を!!!
かなりショックでややフラつく。
1階は男の子の服とボーイズタイプの女の子の服。
2階は女の子の服と下着。
下着がすっごくかわいいのに、サイズがなくて買えない…
65アンダーってホントない…(泣
インド製のノースリーブのカットソーとパンツを買う。
パンツが1枚150円、3枚で360円というなんともかわいいプライス!
柄もかわいい★
あたしは天使と犬にしました。

次にヤマシロヤへ。
おしゃれキャットや、リトルマーメイド、ティンカーベル、キキララ、マイメロなんかに夢中になる。
おもちゃって素晴らしい!
地下で次の土曜日に行く、後藤真希ちゃん紺のサイリウムを買う。
無難にピンクと黄色にしたんだけど、ごっちんって何色なんだろう??

そのあとはアメ横のちっさい安服やさんをちょろちょろ見る。
コロスティーシャツが欲しかったのだけれども、大きいサイズしかなくて断念。
あぁ欲しい…コロスティーシャツ…
プリクラも1年ぶりに撮ってみたり。
いやぁ…ケコちんかわいいわぁ〜★

次はアブアブで宇宙百貨アンド安服探し。
基本的にあたしらは安い服が好きだ。
高い服には全く興味がない。
高い服を着てればおしゃれに見えるのはあたりまえなわけで。
それは結局本当のオシャレな人間ではなくて。
服がオシャレなだけであって。
とあたしらは思うのであって。
うちらは安い服を安っぽく見せずにいかにオシャレに着こなすかに命かけてます!!
でもまぁアブアブには心揺さぶる安服はありませんでした。

お腹も空いてきたので、ケコちんの地元でもんじゃを食べようということになる。
雨も止んでいい感じになっている。
キムチもんじゃと、いか天と、ツナマヨもんじゃとフランクフルト、キムチ、たこわさを食べる。
まじうまくて感動。
やはり美味しいものは良い。
ケコちんが今にがりにはまってるので、自分の酒にももんじゃの中にも、お好み焼きの中にも入れてもらう。
痩せろ痩せろ。

ここで今日はじめて恋愛話になる。
「ケコちーーん、オイラメル友とかできて、電話してみたりするんだけど、イマイチしっくりこないんだけど…」
そう、実はあたくし、メル友なる人が結構できまして電話とかもしてるのですが、みんなイマイチなのです。

そしたらケコちんが
「その人たち普通の人でしょ?あのねぇ、しぃ★に普通の人は合わないよ。だってしぃ★が普通じゃないんだから」
と言われ、かなり動揺。
だってあたしは普通じゃん!!と泪で訴えた。
すると…
「あのね、普通の23歳の女の子はやたらマンガ読まない、一気に7冊もマンガ買わない、モーヲタとかやらない、ナツメロとか知らない、アニメ見てて声優とかわからない、モー娘。のビデオとか予約しない、2ちゃんねる見ない、あややのCMに異様に反応したりしない、ゲームボーイ版のスーパーマリオの中国面の音楽いきなり歌ったりしない、「1さん」とか知らない。普通じゃないっていうよりね、キミはマニアックなんだよ。だから絶対マニアックな人のが合う。うちの彼にもしぃ★の話するとそのマニアックぶりには驚くもん。あたしと気が合うって時点でもう、普通じゃないよ。きっと」
だってさ…
いや、自分でも前から薄々感付いてはいたけど…
そっかーーそうなのかーー

その後ケコちんの家で、ケコちんの友達がコスプレをしている写真が載ってる雑誌を見る。
いやぁ…ちょっと楽しそうだね…
普通にやってみたくなったYO!!

aikoのプロモDVDを見て、aikoはかわいいけど、顔が微妙かもしれないということに落ち着く。

そんなこんなで10時ごろ帰宅。
いやぁ今日は楽しかったなぁ。

どっかにちょっと変わったマニアックな方いらしゃいませんか??


やばい…

2003年5月30日
多少追加部分ありまーす♪

●ゆずっこ熱再燃。

短大1年生〜2年生くらいまであたしはゆずが大好きでした。
下手くそなハモリをカラオケで披露したり、ギターを練習すると言って教則本を買ったり、(途中で敢え無く断念)、ハープをやりたいと騒ぎ出したり。

友達の唄くらいまでかな?
大好きだったのは。
それからはんーーイマイチだなぁと思ってた。

だがしかーーーし!!
こないだ出たアルバム「スミレ」が良い!
(もう、最近こればっかりね)
ほんとにいい!!

心が揺さぶられたよ〜♪

けれど、あたしはゆずの曲の中では「雨と泪」が1番好き。


そんなに泣かなくていいんだ
そばにいるよ
だから自分の足で歩こう
きみの泪はいつか大粒の雨になり
大地を固めるのだから

「雨と泪」より抜粋

詩もメロディもあたしのツボを心得すぎ!

落ち込んでるときに聴くとほんとに励まされて、またがんばろうって気になる。
なんかおもっきし泣いたあとに聴くと効果倍増。

あとゆずでは「始発列車」という曲もかなりのお気に入り。
「いつか」のカップリングなんだけど。

曲1つ1つに思い出があったりして、それをよく聴いていた当時を思い出したりする。
あの時あんなことあったなとか、こんなことあったなとかね。

●第2ボタン

出てきた。やっぱり財布に入ってた…。
ずっと入れてたみたい。
あっちんから中学校の卒業式に貰ったボタン。
こないだ付き合ってる時に
「アレどうした?」
って聞かれて、財布の奥のほうにしまってたみたいで、見つからなくて。
「アレ??たぶんどっかにあると思うけど…財布に入れてたんだけど…ないや…(笑)なくちちゃったかも」
なんて言ってたあのボタンが、今日財布の中を整理したらコロっと見つかった。
…今更見つかっても…みたいな…
まぁ…なんかこういう風に見つかるほうがドラマティックですがね。
オチっていうかさ…w

にしても、あたしこの財布高3の時に買ったから6年くらい使ってるんだけど、ずーっとここにしまってたのね。
前の彼と付き合ってる時もずっと入ってたってことになるわ。
全然忘れてたし。

あっちんは今何してるんだろう?
全然連絡来ないな。メールも来ないし。
メールしても来ないし。無視されてるわw
あーーんなに盛り上がったのに、冷めるもんなのね。
てか、普通に考えてありえないだろう…(汗
最近やっと恨み言言ったりする元気が出てきたような気がする。
前は思い出すのもしんどかったけど。
今はよくもあたしをコケにしてくれたなぁーーって感情もある。

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索