上記のようなタイトルのCDあったよね?
ウルフルズだっけ??

最近、音楽というものの素晴らしさについて改めて考える。
なんだろう…癒されたり、元気が出たり、自分の間違いに気付いたり。

歌詞をちゃんと聴くと、
「あ、そっか、そうだな」
と納得したり。
「えーそうかな?」
と考えてしまったり。

心が病んでるとき程、芸術に感銘するのね。
心で聴いて、心で考えよう。

大事なのは心だね。

●最近のお気に入り曲

ミニモニ。数え歌〜お風呂・デートバージョン〜
(ミニモニ。)

AS FOR ONE DAY
(モーニング娘。)

Sign
(鬼束ちひろ)

雨と泪
すみれ
(ゆず)

ゆずの雨と泪は昨日ブックオフでライブビデオを買って観て、かなりいい歌だと改めて思った。
励まされてるような気がした。
涙が出たよ。


いたずらっこ〜♪

こんな唄もありましたよね?
みんなのうたですよ。

暑い。暑い。暑い。
暑いの苦手な私と致しましては、非常に生き難くい日々の幕開けですね。

暑いと人ってブサイクな顔になると思うです。
「うへーー」
みたいな顔してるから。さ。
まぁもともとまともな顔じゃないから。さ。
いいんだけど。さ。

暑くっても涼しい顔して歩けるような女性になりたいわ。

今日はお昼に銀座アスターの酢豚食べた。
おーいーしーーー★
はーーー幸せ。

なんかまじで夏に沖縄行きたくなってきたので、本格的に計画を練ろう。
誰と行こうかな?
やっぱあいちんとY氏かな??

仕事帰りに駅前のブックオフに寄る。
そしたら!
ハロプロ関係の写真集が結構あった!!
なので…

タンポポフォトブック ¥550円
モーニングタウン写真集 ¥900円

でお買い上げ。
あとゆずのライブビデオを950円でお買い上げ。

タンポポの方、めっちゃいい〜。
かーわーいーーー!!
あいぼんめっちゃかわいいーー
なんか今と顔違うんだよなぁ
雰囲気かな?
あの恋をしちゃいました!の頃が一番好きなんだよなー−
まだちょっと幼い感じで。
やっぱあのメンバーのタンポポが一番好きだね。

そのあと近くのTUTAYAで真心とゆずとカオリとミスチルのベスト借りた。
YO−KINGがなかったよ。
なんでだ??もともとないのかな??

真心の空に舞い上がれとかサマーヌードとか拝啓ジョンレノンとかが異様に聴きたくなって借りた。

きっと聴いたらいろんなこと思い出して泣くんだろうなw

さよならダーリン〜

2003年5月27日
って歌ありましたよね?
ドリカムの歌で。
なんて歌だっただろう??
歌詞は

「さよならダーリン
 さよならダーリン
 グッバイマイダーリン」

とかなんとか、こんな感じの歌詞でしたが。
知ってる方いらっしゃいますか?

あたしの平日というのは「仕事」しかない…
次の日仕事だからなーと思うと、出かける気も失せてしまう。
誘われれば行くんだけどね。
自分から誘ったりはしないな。
彼氏がいた時は、土日会えなかったから…ってので会うこともあったけど。

今はそんなのもないもんねーー

夏に沖縄に行こうと思って、計画中。
一緒に行く人を募らなきゃ。
そして韓国にも行きたいんだけどね。
もちろん焼肉食べるしか頭にないけど。
香港とか台湾にも行きたいんだけど、今危ないしょ?

遊びたい遊びたい遊びたい。
我を忘れるほどに遊びたい。
そしてゆっくり眠りたい。
体を疲れさせて、たっぷり眠りたい。

NANA

2003年5月26日
今月のNANA、泣きました。
コンビニで人目もはばからずに…(バカ)

だってまずレイラがせつないでしょ?
でナナもなんかせつな気味でしょ?
そんでもってノブもかわいそでしょ?

あぁもうどうしてこんなにも想いがすれ違うの!
とか思うと泣けてきちゃったよ〜。

ほんとタクミは鬼…(笑)

レイラの「居場所がなくなっちゃう!」ってのがすごいわかるから、どうにも泣けた。

夜にあいちんとY氏に会う約束をしてるので、日ごろの感謝を込めてパンを焼いたです。

ロールパンとメロンパン。

ロールパンはいつも作ってるので、まぁまぁテキパキと作れた。
ちょっと形が微妙になっちゃったけど。
味もまぁまぁおいしくできた。

メロンパンも初めてとは思えないくらいにテキパキと作れてよかった!
上にかぶせるクッキー生地も思ったより簡単でよかった。

2人にはいつも助けてもらってるからね。

7時過ぎにY氏のお宅へ。
あいちんはお仕事があるので、先に2人で集合。
ブックオフに行こうということになり行く。
唯川恵の肩越しの恋人と山本文緒の恋愛中毒を買った。
うん、満足。

その後バーに行くと、なんと本日貸しきりだそうで。
9時から通常営業とか書いてあったけど、まだ8時くらいだったので、いつものチェーン店居酒屋へ。
「にほんばし亭」は酒の種類も多く、食べ物もおいしいのでうちらのお気に入り。
とりあえず中生。
そしてあいちん合流。

来るや否や
「Yくんはどこまで知ってるの?あたしはどこまで話していいの?」
なんて言うもんだから、結局Y氏にも話しちゃったよ。全部。

Y氏の見解はこうだ。
『まず、しぃ★かわいそうね。単純に。えらかったな。がんばったな。で、Jちゃん、そんな風になるくらいならしぃに好きとか愛してるとか結婚しようとか言わなきゃいいのになぁ。てか言うなよ(笑)きっと浮気とか二股できないんだろうな。それはそれですごくエライと思うし、いいと思うんだけどさ。』

やっぱりしょうがないよねーー。
ってことに落ち着く。

で、結局バーにも行くことにして、11時くらいにバーに行く。
さっきまで日本酒を浴びるように飲んでいたので、カクテルが異様に甘ったるく感じましたが、おいしかったーー!
やっぱりバーテンダーさんが作ってくれるカクテルは格別だ!
セックスオンザビーチがまじおいしくて感動。

帰りはあいちんを自宅まで送り、Y氏に送ってもらい、帰宅。

はーー2人とも大好き!!

謝謝!!

2003年5月24日
夕方5時から、短大時代からの友達と遊ぶ。
中華の食べ放題に行った★

Tとアルタ前で待ち合わせ。
いやしかし、すごいね、人。
多すぎるよ。なんでこんなに集まるのかしら??
もう1人のCが遅れてくるので、カラオケでもってことになり、久々にカラオケに行く。

歌舞伎町のドンキの近くのカラオケ○○というところ。
他にもビッグエコーとか、カラ館とかあるのに、なぜかあたしらはここしか発見できず、入店〜。
30分100円で、フリードリンクとかいうシステムに心惹かれる。
けど、部屋に入って失笑。

なんか靴を脱いで入るんだけど、その部屋の外観たるや、すごいものがあったYO!
まずね、イスがすごい。
クッションがまるできいてない箱みたいなイス。
んで、狭い。
んで、絡まりすぎのマイクのコード。
ラブホでハズレ引いたときの心情…(笑)

でも、機種はDAMだったし、はりきって歌いました。
ちなみにあたしのカラオケはナツメロ特集なので、最新のあゆとか愛内りなとか倉木まいとかありません。
あってもすごい古かったりね。

山口百恵とか渡辺真知子、ピンクレディー、プリプリ、チェッカーズ、ウィンクなどがお気に入り。
古い…

歌ってる途中にCもやってきて、ナツメロは大いに盛り上がりを見せ、大盛況の内にカラオケ終了。
一路マイシティSHUNKAN内の九龍点心を目指す。

着くとやはり店内は混んでいて、待ち客もできてる〜!!!
この日朝から何にも食べないで挑んだあたしは、非常にブルーになる。
が、気を取り直し最後尾へ。
並んでいる時にいろいろ近況を話したりして、時間をやり過ごす。

4月の29日にこのメンバー+Hと一緒に遊ぶ予定だったけど、あたしはどうにも気分が乗らなくて断った。
その時に、全部事情を知ってたTが、あの4月に起こった忌まわしい事件を話しておいてくれたらしい。
そのとき、みんなであたしを心配し、擁護してくれたそうだ。
うぅ…みんなありがとう!!!

そしてやっと9時くらいにお店に入れた。

点心とおかゆ、たまごスープはワゴンが回っていて、その他の食べ物は自分で取りに行くシステム。
ソフトドリンクも飲み放題。

マジでおいしい!!!
2時間2800円て、十分価値あるのでは??
もうすごい食べまくって食べまくって食べまくった!!
特にピータンがゆと桃饅頭、ちまき。
最高!!!!

Cが冬のソナタファンだと発覚。
しばし盛り上がる。
とりあえずサンヒョク痩せろということに落ち着く。

Hにうちらの知らない彼氏がいたことも聞く。
もう別れたらしいが、全然知らかったので、文句を散々言う。
友達がいがないなぁ!!
言ってくれよ〜〜!

食べ過ぎて吐きそうな感じで、11時頃に解散。
しかし新宿は人が多いね。ホント。
みんな帰ろうよ。

今度はケーキ行くぞぅ!


書き出してみたYO↓↓

●食べたもの(実際もっとあると思う 覚えてないだけ)

やきそば、炒飯、海老のクリーム煮、海老と玉子のチリソース、酢豚、角煮、その他炒め物3点、春巻き、その他揚げ物2点、大根と水菜のサラダ

小ロンポウ、海老餃子、海老シュウマイ、桃饅頭、マンゴー包子、チャーシュー饅頭、中華ちまき

ピータンがゆ

オレンジババロア、杏仁豆腐、焼プリン

ホットジャスミンティー
あたしは新しいものがキライです。
新しい環境がキライです。

どうしてもダメなんだよね。
けど最近ようやく大丈夫になってきた。

新しい靴というのがすごいキライで、早く馴染ませるためにやたらめったら歩いたりする。
スニーカーなんかわざと投げたり、汚したりするくらい。

新しい環境に馴染むということもすごく苦手で、新学期とか苦痛だったな。
友達とか割とすぐできるんだけど、なんだろ?
まだあんまりお互いのこと知らないから、変に気を使っちゃってすごい疲れてた。
だから1学期って楽しかったなぁって記憶はあんまりない。

そして何より新しい自分というのが、すごく苦手。
ってかコワイ。
今までに知らなかった自分を受け入れるのがすごく怖いのね。
変わることが怖い。
んで、変わっちゃったりした後に「昔はよかったなぁ、あんなんで楽しかったなぁ、もう戻れないなぁ」とかウツウツ考えてしまう。
どうにも後ろばかり見ちゃうのね。

けど、今は割と平気になっているみたいで。
あ、でも新しい靴と新しい環境はまだ全然苦手だけど。

娘。物語の中でつんく♂が
「変わることを恐れるな」
と言ってるんだけど、なんとなくわかったかも。

千秋のとこの女の子は「彩華」(いろは)ちゃんに決定だそうで。
いやぁ、かわいい名前付けるねぇ。
きっと遠藤に似てるんじゃない?
遠藤に似たらかわいくなりそうだね。

【最近】

2003年5月22日
●最近欲しいもの
お風呂で使える防水加工のCDラジカセ、プレステ2、家のパソコン用マウス、北斗の拳全巻、めぞん一刻DVD、らんま1/2全巻、山口百恵の19800円のCD、夏用下着、絶対太らない体、夏バテしない体、男友達(現在非常に少ない)、ホームページ作成ソフト、土地、別荘、金(結局はコレさえあれば大概のものは手に入る)。

●最近の傾向
やさぐれ気味。ひどい。
けれど妊娠願望アリ。
たまひよを立ち読みしては、妊婦さんにあこがれてしまう。
だって、彼女たちってば相当幸せそうな顔してる。
素直にうらやますぃ。

●最近買って読んだマンガ
娘。物語5巻、エヴァンゲリオン8巻、カンベンしてちょ4巻、恋愛カタログ24巻、NANA3〜8巻

●最近買ってこれから読むマンガ
ワンピース最新刊、サムシング4巻

●最近買ったCD
吉田美和:ビューティアンドハーモニー2
別にみー様信者じゃないけど、買ってみた。
結構いいかなと思った。
2曲目がすごく好きだなと思った。
今までドリカムもあんまり好きじゃなかったんだよね。
昔のドリカムは結構好きだったんだけど。
それに好き嫌いは別としてわかんなかった。
唄の内容が。
全然自分とかぶらないんだもん。
けど、最近ちょっとずつわかってきた気がするよ。
そういう歳になったのだろうか?

●最近買った及びコスメ
デジャヴのマスカラ(黒)
dプログラムの日焼け止め
レヴューのファンデ
ガスール(小)

●最近買った服
ルミネのなんとかって店でカーゴパンツ、ピンク水玉ホルターネック、白レースキャミ、ホルターネックボーダーワンピ(裾がピラピラしてて、斜めになっててかわいい)
知らない店で長袖のカットソー2着
ビームスでシェイクTシャツ

●最近好きな食べ物
梅干。
前はあんまし好きじゃなかったけど、今大好き。
しょっぱいのはキライ。
果てしなく酸っぱいのが良い。

●最近のファッション
エロカワ(今更?)
今年の夏はエロカワチックに!!(今更??)
あたしのエロはチラリズム命なので、ちょっと肩見せとかですが。
肩のあいた服にホルターネック(今更???)とかが良い。
てかこれはエロっぽくはない?
はふん。

●まとめ
最近はいろいろ趣向も変わってきて、気持ちの変化が激しい。
けれど、どこか楽しい気がする。
あたしは大丈夫みたいだ。
よかったよかった。
まだイケる。
今あたしの中に恋愛モードというものはありません(キッパリ)
ですが、メル友のMさんにはあったようで…
丁重にお断りしました。
ならメル友なんて募集すなってかんじなんだけど。

いや、こういう風になると思ってなかったんだよーー
絶対すぐ誰か好きになると思ってたんだよーー
弱ってるからさぁ

けど、もうそれ通り越してウンザリって感じになってきた。
なんかわずらわしい。
めんどくさーーい。
また傷つくかもなんて思ったら、もうイヤになっちゃった。
ほんっとにうっとうしいなぁって思うよ。

しばらく1人でやってこう。
お金も自分のためだけに使おう。

そのうちまた誰かに恋をするでしょう。

日曜の夜にY氏とあいちんと地元のショットバーに行く約束をした!
超楽しみ。超楽しみ。
あっちゃんは誘わないつもり。
あいちんは絶対呼ぶなっていうだろうしね。
Y氏がなんか言ったら適当にかわしとこう。
ちょっといじわるしてやろう。
しばらく誘ってやらん。
てか正直なんだか顔見たくないし。

心底「フラれちまえ」と思ってる私は、心の醜いやつですね。
けど、フラたって、また付き合おうとはあんまり思ってなくて、あたしの苦しみ知るがいいってっかんじぃ。

あーーおもしろくねーーなーー
ちくしょう

こ、こわ…

2003年5月20日
夢を見たんだけど、その夢ってのが…

子供を産んだ。

しかも産んでる時の夢はなくて、いきなり赤ちゃんを抱いていて、この子はあたしの子供って認識してんの。
しかもその子供ってのがなんでか知らないけど、超青くってすんごい青くって。
母親に
「なんでこんなに青いんだろう?」
って聞いたら、
「初めはそんなもんだよ。1週間くらいしたら普通になるから」
とか言ってて。
しかもしかも、その青い赤ちゃんがさ、また胎児そのものって感じなのよ。
コワイの〜!!!

そんで、その赤ちゃん?青ちゃん?をあやしながら、
「あ!妊娠時にたまごクラブ読まなかった!これからはひよこクラブ読まなきゃ!!」
とか言って大騒ぎするのよ。
夢の中でも妊娠時の記憶がないなぁって思ってんのよ。

んで、母乳をあげようかあげないかですっごく迷ってた。
乳首おっきくなったらどうしよう…とか考えてんのね。
いいじゃん、あげろよって思うよ。
でも実際どうなんだろう?
みんな母乳あげてるのかな?今のお母さんたちって。

いやぁしかし、ホント自分が子供産むなんて全然想像できないから、不思議な夢だった。
てゆか、今は産めないし。
まだまだ自分中心の生活をしていたい…
大人になりきれてないんだろうなぁ。

今のところ、子供は1人でいいかなぁと思ってるので、29歳くらいで1人産みたいです。

てゆかあたしちゃんと妊娠できるんだろうか?
ちゃんと生理とか来ないし…
赤ちゃんとかできなくって、お姑さんとかにイヤミとか言われながら生活するのかなぁ…
あたしは赤ちゃんができないならそれでいいかなと思ってるんです。
それも運命なんだなと。
神様が子供いないほうがいいんじゃない?って言ってるのかなと。
できたらすごいうれしいけど、たぶん不妊治療とかしないんじゃないかなぁ。
子供がいなくても、仲良くやってる夫婦が周りにたくさんいて、それを見てるからそれでもいいかなって思う。

や、でもわかんないよね。
すごく好きな人と結婚したりしたら、子供欲しくなるのかも!!

てか、相手、相手。
探せ、探せ。

スリムドカン

2003年5月19日
どうなんですか?
痩せるんですか??
ネーミングからしてすっげー胡散臭いと思ってるあたしはまだまだですか???

長者番付で絶対入るでしょ??
さいとうひとりさん。
ってことは売れてるんかいな?
あ、他にも商品あるんだっけ?

このさいとうさんのお名前も気になるけど、スリムドカン気になる。

あぁん、気になるよう!
誰か試したことある人いますかー?
いたら、御一報ください。

だって、夏はすぐそこなんですもの。
パヤッパー♪

あ、窪塚さん、晴れてご入籍おめでとう。

バトルロワイヤル、2作目も15R指定だってさ。
あれ普通におもしろいから好きだわ。
邦画ってつまんないって言う人多いけど、そんなことないよーー。
結構おもしろいと思う。
北野映画なんて最高じゃないすか。

日本人なら日本映画。

日本人なら日本犬。

いちごケーキ

2003年5月18日
またまた作りました。
いちごのケーキ。
今回は生クリームが足りなくて、マヌケな代物になりましたが、きっと味は良いでしょう。

冬のソナタに完全にハマりましたね。
やーばーいーー
ミニョンさんかっこいぃ〜!!
チェリンかわいぃ〜!!
韓国ドラマやばい。

恋愛モードに入れない自分を発見。
どこかでもういいやぁって思ってる自分を発見。
そんなん淋しいよ。
がんばって恋しようよーー
って思うけど、無理にできるもんじゃないしねぇ。

2ちゃんねるのしぃってかわいいなと前々から思っていたが、最近友達があたしをしぃと呼ぶようになった。
(実際にしぃとかしーとか呼ぶのは彼氏だけだった。友達には他の呼び方されてるんす)
2ちゃんねる結構見ちゃうあたしって、ヲタかね?
ま、あたしモーヲタだからいいや。

今、テレビで「ボディガード」やってたのね。
映画、映画。
あたし恋愛映画あんまり好きじゃないんだけど、これは好き。
あたし相当ひねくれ者なので、ハッピーエンドで終わる映画好きじゃないんです。
恋愛映画で。
それよりかはSFとかファンタジーとかディズニーとか宮崎アニメとか歴史物とかが好き。
その中に恋愛の要素が入ってて、そこでハッピーエンドになるのはいいんだけど。
恋愛映画、しかもハッピーエンドってのがダメ。
ちょっと悲しい話だとすごい好きなのに。
他には「ゴースト」や「シザーハンズ」が大のお気に入り映画です。

今日はMさんと渋谷にお買い物行ってきました。
Mさんは買い物するときすごい即買いな人だ!

はっ!今地震が!!
最近地震多いなーー大丈夫なのかな?
千葉県北西部震度4だってよ!
ここじゃんここじゃん!!

あ、話がそれた。
そう、Mさんは即買いの人です。
あたしはいろいろ迷っちゃうんだよね。
でも今日はビームスで「チョコシェイク」っていっぱい書いてあるTシャツ買った。
黄色ですっごいかわいい!
とあたしは思った。

どうもMさんは女の子らしい格好がお好みのようで。
こういうの着ないの?
と聞いてくる服はあたしは着ない服ばっかりだった(笑)

あたしはカジュアルで、パンツスタイルが好きなんですぅ〜
今年ならカーゴパンツだね。
昨日買ったし★
そんでかわいいノースリーブや、ホルターネックであわせたいぃぃい。
デニム大好きだし。
ロックスタイルが大好き!夏はロック!!
今年は夏のフェスとか行っちゃおうかな?
フジロックとか、サマーソニックとか。
あ、サマーソニックは今日発売じゃなかったっけ?
違うっけ?あ、来週かな??
あ、今日はクアトロの15周年ライブの発売かも。

冬ならスカートもブーツもオッケーなんだけどね。
女の子らしい格好するけどね。
夏はどうしてもパンツやボーイズスタイルがしたくなっちゃうの!!

ハンズでケーキの回転台を買いました。
明日ケーキ作ります。
昨日妹の誕生日だったので、作ります。
あぁ何ケーキにしようかな?

ヘンなの

2003年5月16日
昨日の夜、布団の中で、前に付き合ってた人のことを考えて泣いた。
わんわん泣いた。
3つ下の彼を思って泣いた泣いた泣いた。

けど、それはまだ愛してるとかじゃなくって、ただ淋しいからだと思う。
恋人という存在が3年存在してたので、あたしは今、とても淋しいのだ。
けどただそれだけ。
きっとまた誰かに恋をするし、誰かを愛するし、その相手がなかなか現れなくっても、この淋しさには徐々に慣れていって、そのうち平気になるんだと思う。

乗り越えなければ。
乗り越えて、またいい恋をしなければ。

今日は会社に来ておりまうす。
2日休んだおかげでいい具合に仕事たまってます。
ぼちぼち片付けます。

♪仕事ゴトゴト、働く人に、なりたーーいなーー♪

なりたくねぇよ!!

えへ♪ヒッキーー♪

2003年5月15日
今日も仕事はお休みしました。
なんとなくまだ熱があるし、あんまり出かけたくなかったから。
かるーーくヒッキーだわ。

田口ランディの本を一気に読み漁って、今に至る。
彼女、いろいろ叩かれてるんですね。
パクリだとか、なんだとか。
まぁあたしはよくわからないけど、とてもおもしろかったです。
長編小説も、短編小説も、エッセイも。
良いと思いましたよ。

メールしてるMさんはお仕事がすごく忙しいらしい。
出張に行って、なかなか帰ってこれないんだって。
なんか土曜日遊びに行くの悪いなぁ。
休ませてあげたいけど…
まぁ遊びに行きたいけど…
うーーーん…

もう1人メル友さんができました。
Rさんという人。
3つ上みたい。
あたし、たぶんこの3つ上までが限界かも。
どうも年上の人苦手なんだわ。
嫌いじゃないんだよ。苦手なの。
なんだろう??
自分より先歩いてる人って、あたしわかんないんだよね。
年下の子なら、あぁ自分もこういう時期あったとか、あの時あたしもそうだったとかわかるけど、年上の人って自分にあてはめられないから、コワイのかも。
いい人だったら全然いいんだけどね。

彼氏ほしーーーー!!
優しくて、包んでくれて、いちゃつくのが好きな人。
今なら、ここにお買い得娘。がおります。
どうぞ、持っていってください。
もれなくイヌもついてきます。

どうですか?


風邪の日

2003年5月14日
風邪ひいて会社を休んでおります。
まぁ行こうと思えば行けたけど。
最近会社がイヤだーーーー。
ヒマなんだもん。
やることないし。

太ったので、どうすれば痩せられるか思案中。
やーばーいーよーー

今度中華のバイキング行く約束しちゃったし。
さぁどうするどうするどうする byメロン記念日

地道にダイエットしかないのでしょうか?
こまっちんぐ。


ハローベイビー!!

2003年5月13日
芸能界が出産ラッシュ??

先月YUKIちゃんところに男の子が。
こないだ中川家のおにーさんのところに双子の男の子が。
先日千秋ちゃんのところに女の子が。

小さな小さな家族の誕生。
きっとみんなうれしいだろうね。

中川家の双子ちゃんは名前を発表してたけど、YUKIちゃんとこはわからないのです。
YUKIちゃん、よければ教えてください。
千秋ちゃんも苺(仮名)が本決まりになったら教えてください。

にしてもさぁ、そーゆーの見たり聞いたりするとねーー
子供産みたくなるよ。素直に。
愛する人よ、早く現れて。
そして愛を育もう。

誰か、いねーーかーー?
今ならお買い得でっせーー
傷心なので。
なんちてーー安売りはせんぞ。
けど、ねらい目だぞ(何


「辛」という字

2003年5月12日
●秘密メモ 優希さんとゆゆかちゃんにあります♪

最近Y氏に相談に乗ってもらっている。
いろいろと。
なんていうか、メンタルな部分を。

そんな中でY氏がポツリと言ったこと。
「辛いって字はさ、もう少しで幸せって字になれそうな気がしない?がんばれ。」

うぁーーん(泪
アンタ、最高!

あいちんにも相談に乗ってもらってる。
恋愛のことで。
「自分が求めるばっかりじゃなくて、相手にも求められるようにならなきゃダメだ」
うぅーん、そうだよねぇ…
あいちんはヘンに慰めたり、その場しのぎの気休めとかは絶対言わない。
がんばれとも言わない。
むしろがんばるなと言う。

てゆか、昨夜地震あったよね?
2回あったよね?
結構大きかったよね?
うちだけじゃないよね?
朝、テレビつけてもなんも言わないし。
そんなもんか。

先生がニュージーランドから帰ってきた。
おみやげにウールの巻物と、はちみつをもらったぁ!
ハチミツ…苦手だが、健康にいいらしいので、食べてみよう。

サンケイスポーツから出てる、モー娘。のライブドキュメント速報というのを買った。
うぅ…圭ちゃん…(泪

シュガーハイになりそうな予感…
甘いものプリーーズ…
チョコ、パフェ、ケーキ、キャラメル、アイスクリーム、クッキー、キャンディ、タルト、パフェ、チョコ…

あーー食べてー

サンヨーセール

2003年5月11日
科学技術館でよくやっているサンヨーのセール。
うちの母がよくチケもらってくるので、今回も行きましたよ。

4月27日にも行ったけど、そのときはまぁ、あっちゃんのこともあったりで、あんまり楽しくなかったというか、楽しめなかったので、今回ははりきって行ってきましたYO!

うーーん…
もともとあたしバーバリーとか着ないし…
けどね、バーバリーとかスコッチハウスの子供服ピッタリだから、たまにいいのがあったら買うのです。
だって、150でぴったりだよ。
イマドキの子供はデカイなぁと痛感。
そして落胆。

母さんがバーバリーの子供服のコートを20000円でゲッツ!(σ°∀°)σ
かわいい、てか母ちゃんまで子供服…
最近の子供服ってデケーー!!

昼食は全日空ホテルのランチビュッフェ。
なかなかおいしかったです。
でもこないだ行った東京ドームホテルの方がよかった…。
同じ値段なら、あっちのがいい。

あーー疲れた。
今日は武蔵見て、早く寝よう。
ナームー。

Mさんは、富士急に行ってドドンパ並んでたけど、さぁ次だーって時に雨天中止なったらしい。
かわいそうに…
ご愁傷様でした(涙
朝、Y氏からメールが来てた。
昨日Y氏にダンディ坂野の「ゲッツ!」の顔文字持ってたらコピペして送ってと頼んで、そこからちょっとメールのやりとりをしてたのだ。

「しぃはいいこだから誰にでも好かれるだろうよ」

って書いてあった。

うぁああぁん(涙
泣けた。
てか、泣いた。朝っぱらから。

あたしはいいこじゃない。
いいこに見えるのはいいこぶってるからだ。

Y氏にはあっちゃんのことは一切言ってない。
ただ前の彼氏とは別れたとは言った。

「いろいろあってさ、別れたんだわ。ずっと凹んでてさ、まぁ今でも凹むことはあるけど…いろいろ大変だった」

と言った。
コンサートの後のラーメン屋で。

Y氏は優しいのだ。
とても。
就職内定してたのに、留年になっちゃって、内定が取り消しになって未だ学生だが、優しいのだ。

素直に尊敬するぜ。
また例のショットバー行こうなぁ♪

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索